FRAコンサルティング・伊藤由美子です。
 
来たる3月18日、「東急新横浜線」(日吉駅~新横浜駅:5.8キロ)「相鉄新横浜線」(新横浜駅~羽沢横浜国大駅:4.2キロ)が開業します。
 
これにより、東急電鉄と相模鉄道のみならず東京メトロ、都営地下鉄、埼玉高速鉄道、東武鉄道、西武鉄道といった多数の鉄道の路線が直通運転で結ばれ、東海道新幹線・新横浜駅と約120もの駅とが直結することになります。
 

2023年3月18日(土)相鉄新横浜線・東急新横浜線の開業に伴い、神奈川県央地域及び横浜市西部から東京23区西部、東京多摩北部、埼玉中央地域・西部地域に至る広域的な鉄道ネットワークが形成されることで、地域間の連携と活性化が図られ、各地域のさらなる発展に寄与します。
相鉄新横浜線・東急新横浜線は、相鉄本線・相鉄いずみ野線、東急東横線・目黒線に接続し、東京メトロ南北線・副都心線、 都営三田線、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線、東武東上線まで直通運転を行い、7社局14路線を結ぶ広大な鉄道ネットワークを形成することで、所要時間の短縮、乗換回数の減少など交通利便性・速達性が向上します。
なお、相鉄新横浜線・東急新横浜線を介した直通運転形態について、相鉄本線からの列車は東急目黒線方面に乗り入れ、 東京メトロ南北線、都営三田線、埼玉スタジアム線に直通します。また、相鉄いずみ野線からの列車は東急東横線方面に乗り入れ、東京メトロ副都心線、東武東上線に直通します。

(出典:東京都交通局ホームページ

 
新横浜線の新駅周辺はもとより、利便性が増す沿線の各地で開発が進められています。

私が個人的に注目しているのは海老名駅です。
 
0314海老名新線の開通後は海老名駅から新幹線駅である新横浜駅まで最速25分、東急目黒線への乗り入れで都心の目黒駅まで所要53分となります。

昨年末に海老名に行く機会がありましたが、小田急小田原線、相鉄本線、JR相模線の3路線が結節、駅周辺ではビナウォーク」「ららぽーと海老名」「ビナガーデンズ」といった大型商業施設が開発されて、分譲マンションも竣工続々といった様子でした。
 
小田急電鉄は「ビナガーデンズ」のオフィスビルに先月本社機能の一部を移転しました。
 
海老名市の人口は微増傾向を続けていて、過去10年で見ると8.5%ほど人口を増やしています。
(2013年1月1日128,518人 → 2023年1月1日139,538人)
 

勢いのある海老名に今後も注目していきたいと思います。
 
 
鉄道開発プロジェクトは多方面にインパクトを及ぼしますが、都内では、2029年、羽田空港アクセス線が開業する予定です。

【関連記事】 「羽田空港アクセス線」について

 

続く2030年代、40年代にも都心、とくに湾岸エリアで地下鉄の延伸・新設が予定されています。

次回以降のブログでご紹介してまいります!
 
 
 
神奈川県の不動産評価の実績も豊富です↓

**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************

ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/

お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160

【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング

***********************************************************