2017/04/07
鑑定評価は、Gさんのお役に立ったでしょうか…?
【 弁護士来訪とユーカリキャンディ 】
会社の入口ドアが開き、明るい女性の声が室内に響きました。
「千葉のほうの仕事があったので、ちょっとこちらにお邪魔して、例の財産分与の案件のご報告をと思いまして」
私は、わざわざありがとうございます、どうぞこちらへ、と中へご案内しました。
鑑定評価書を提出してから、2ヶ月ほど経っていました。
「相手側からは、10億円ちょっとの鑑定評価書が出て、それぞれの評価書を精査し、協議しました。そして最終的に、ご自宅は13億円の現在価値ということで、財産分与を進める話でまとまりました。
オーストラリアのGさんは、問題が解決してとてもハッピーとおっしゃって、お世話になった方々に、と昨日Gさんから小包が届きました」
そういって彼女は、鞄から、キャンディの袋をテーブルに出しました。
「こちらFRAの皆さまに。ユーカリキャンディだそうで。スーッとして、花粉症や喉のイガイガに効くみたいですよ」
ユーカリキャンディ!?初めて目にします。
秋の花粉に悩まされる私にはちょっと嬉しいプレゼントです。
鑑定評価を通じての様々な出会いに感謝し、これからもお困り事の解決に尽くしたいとの思いを胸に、優しい色のキャンディを口に入れました。
<この項終わり>
財産分与に関係する評価の実績豊富です↓
**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************
ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/
お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160
【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング
***********************************************************