2020/02/04
住宅宿泊事業法が整備され、民泊が不動産の新たな利用法に加わりました。
民泊は地域産業の活性化・競争力強化を促進すると行政も期待を寄せています。
日本経済新聞社主催、内閣府・観光庁後援の民泊をテーマにしたフォーラムが来週開催されますので、お知らせいたします。
~「地方創生の視点から捉える 民泊の新たな可能性」~
日時:令和2年2月12日(水) 13時00分~17時30分
場所:日経ホール
(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)
定員:600名 入場料無料
申込:お申込みフォーム より2月7日(金)17時まで受付
問い合わせ先:「地方創生フォーラム」事務局
電話 03-6812-8659
プログラム概要:
13時00分~13時30分 基調講演 観光庁審議官 加藤 進氏
13時30分~14時00分 基調講演 五輪メダリスト/メンタルトレーナー IOCマーケティング委員
田中ウルヴェ 京氏氏
14時00分~14時30分 企業講演 Airbnb Japan 代表取締役田邉 泰之氏
「Airbnbが提供する新しい旅の面白さ」
14時40分~16時00分 パネルディスカッション
「自治体によるイベントホームステイ(イベント民泊)の取り組み」(仮)
16時10分~17時30分 パネルディスカッション
「オリンピック、オリンピックレガシーにおけるイベントホームステイ/民泊の重要性」(仮)
【関連記事】
不動産の新たな活用法・民泊 法施行1年 ~関係者の心境と行動
不動産の新たな活用法・民泊 法施行1年 ~全国の概況
「観光白書」から見えてくる、不動産価値を守る方法
人生ベストの宿は民泊!
**◇◆【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング◆◇*********
ウェブフォームより24時間受付中です ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/
お電話は土日祝日もお受けいたします ⇒ 03-3626-5160
***********************************************************