「空飛ぶクルマ」 有明で都内初飛行

2024/05/14

 
FRAコンサルティング代表の降矢等です。
 
国土交通省は、2025年の大阪・関西万博での飛行開始を目指して、次世代モビリティ 「空飛ぶクルマ」 の実現に向けた取組みを推進中です。
 
28815151_s
 
「空飛ぶクルマ」は、同省によれば、電動化、自動化といった航空技術や垂直離着陸などの運航形態によって実現される、利用しやすく持続可能な次世代の空の移動手段であり、都市部での送迎サービス、離島や山間部での移動手段、災害時の救急搬送などへの利活用が期待されています。
 
5月17日(金)、この「空飛ぶクルマ」の都内初飛行が予定されています。

その後の日程含め、観覧が可能です。
 
■場所
東京ビッグサイト東棟屋外臨時駐車場 特別会場

■日時
5月17日(金曜日)1)16時45分~17時15分(初飛行)※セレモニー有
5月18日(土曜日)2)11時00分~ 3)14時00分~
5月22日(水曜日)4)13時00分~ 5)16時00分~
5月23日(木曜日)6)11時00分~ 7)14時00分~
各回とも飛行は15分程度、計7回実施

■観覧方法
各回飛行1時間前から先着順で入場可能、各回入替(立ち見のみ)
 
飛行事業者代表企業は丸紅エアロスペース株式会社、機体はLIFT AIRCRAFT社「HEXA」とのこと。
 
世界共通の都市課題解決に向けた東京発のイノベーションを創出するとともに、未来の都市モデルを発信する国際イベント「SusHi Tech Tokyo 2024」のプログラムの一つとして実施されます。

SusHi Tech Tokyo 2024プログラムガイド
 
 
次世代モビリティへの適応度合いが、地域の価値を変えるようになるかもしれません。

変化を見逃さないようにしたいと思います。
 
 
◆◇◆◇どうぞお気軽にご相談下さい◆◇◆◇

ウェブフォームはこちらです
⇒ www.fra-c.co.jp/contact/

お電話、土日祝日もお受けします!
⇒ 03-3626-5160

【初回ご相談無料】
株式会社FRAコンサルティング