2023/10/10
伊藤由美子です。
国土交通省をはじめとする行政機関で構成される「東京湾再生推進会議」は、民間の「東京湾再生官民連携フォーラム」と連携し、東京湾の再生に向けた取り組みを進めています。
その一環として、市民や企業、団体と国や自治体がともに海を起点にライフスタイルの転換を考え、行動するきっかけとなる場として「東京湾大感謝祭」を2013年より開催しています。
この週末の「東京湾大感謝祭2023」についてお知らせします。
~「東京湾大感謝祭2023」~
◇開催日 令和5年10月14日(土)、15日(日)
◇時間 午前10時~午後17時
◇場所 横浜市役所アトリウム
詳細は 公式サイト、チラシ(PDF) にてご確認ください。
関連企業・団体のブース出展のほか、ワークショップ、ステージプログラムの企画、キッチンカーによる海を感じるメニューの提供など、東京湾の魅力を発見し、その未来について考える機会となりそうです。
2020年竣工の新しい横浜市役所での初開催です。秋の海風を感じにお出掛けください!
【関連記事】
東京湾岸地区に新たな臨港道路が開通します
東京国際クルーズターミナル、ようやく開業
小さなお子さんがいらっしゃる方に…クルーズ旅行、おススメです!
新たな世界への玄関口「東京国際クルーズターミナル」と名称決定! ゆりかもめの駅名も変更に
中央防波堤埋め立て地 ~江東区・大田区の境界がついに確定!
中央防波堤埋め立て地 ~江東区 VS 大田区 帰属争いの背景
東京湾周辺の不動産鑑定評価は弊社にお任せください↓
**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************
ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/
お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160
【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング
***********************************************************