2015/07/10
不動産鑑定士・伊藤由美子です。
前回までのブログで見てきた、脱「空き家」の代表的な選択肢を、ここでまとめます。
①建物を残したまま
・ 中古住宅として空き家を売却
・ 古家付き土地として空き家を売却
・ リフォームをして戸建住宅として空き家を貸す
・ DIY型賃貸借で空き家を貸す
・ 保育施設として空き家を貸す
・ 介護施設として空き家を貸す
②建物を壊し更地に
・ 建物敷地として土地を貸す
・ 駐車場用地とする
③建物を壊し新しい建物を建てる
どの方法がいいのかとても選べない…!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
皆さまのお気持ちを踏まえ、不動産のいまの状況・これからの予測を行い、取捨選択のお手伝いをいたします。
不動産鑑定士は、不動産に関する客観的な分析と判断の専門職です。
お気軽に、ご相談下さい。
次回以後も、違う角度から、空き家のお話をもう少し続けます。
空き家問題の個別相談、お待ちしております↓
**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************
ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/
お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160
【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング
***********************************************************