2022/05/24
東京都墨田区・株式会社FRAコンサルティング所属の不動産鑑定士、降矢等 と 伊藤由美子 です。
2022年5月22日、東京スカイツリーが開業から10周年を迎えました!
スカイツリーの開業により、地元・墨田区では、観光客ばかりでなく、スカイツリービューをうたうマンション開発などが進展し、居住者も増加しました。
区人口は241,404人(2012年5月1日)から277,144人(2022年5月1日)へと、10年間で3万5000人強(約15%)のプラスです。
スカイツリー誕生を起爆剤に変化を遂げた地元同様、お陰さまでこの間に弊社業務も幅が広がり、よい変化を感じる10年となりました。
個人としても、10年はライフステージが変わるに十分な時間でした。
スカイツリー写真とともに、ひと言ずつコメントさせていただきます。
弊社の前から見えるスカイツリーです。
10年の間に、娘の結婚、孫娘の誕生がありました。
次の10年もますます頑張っていかなければ、との決意を新たにしております。
【降矢】
2010年、建築途中のスカイツリーを家族と見に行きました。
写真は墨田区役所内で私が撮ったものです。
当時乳児だった息子は中学生となりました!
【伊藤】
爽やかな季節に、皆さまぜひ墨田の街歩きなどお楽しみください。
【関連記事 ~スカイツリーの話題】
2ケ月の延期を経て…「東京ミズマチ」開業&「すみだリバーウォーク」開通
休業中「東京スカイツリー」は本日開業8周年です
開業7周年を迎えた「東京スカイツリー」 その現況と周辺への影響
東京スカイツリー、もうすぐ開業4周年!
東京スカイツリーより、墨田・江東・台東エリアを望観
地元・不動産鑑定士が登った!3年目の東京スカイツリー
地元・不動産鑑定士が見た、東京スカイツリー3年
【関連記事 ~FRAコンサルティングご紹介】
スカイツリーとともに。FRAコンサルティングご紹介。(その1)
スカイツリーとともに。FRAコンサルティングご紹介。(その2)
スカイツリーとともに。FRAコンサルティングご紹介。(その3)
スカイツリーとともに。FRAコンサルティングご紹介。(その4)
墨田区にお越しの際には是非お立ち寄りを…!↓
**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************
ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/
お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160
【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング
***********************************************************