FRAコンサルティングの伊藤です。
 
東京都ではいまや住宅の主流である共同住宅

下記、総務省統計局の調査では、都内の住宅に占める共同住宅の割合は71%で、全国トップとなっています。

『平成30年住宅・土地統計調査 住宅数概数集計 結果の概要』

 
220208

 
かつて共同住宅といえば、まっさきに頭に浮かんだのが団地です。

その団地の歴史と文化についてさまざまな視点から学び考えるセミナーが、今週末より世田谷区内で開催されます。
 
以下、概要です。

 

 


 

★暮らしの創造 ~団地文化から考える公・共・私★

 

◇日時  2022年2月13日(日)、26日(土)、27日(日)  各日 13:00~18:30

◇会場 生活工房セミナールーム[東京都世田谷区三軒茶屋・キャロットタワー 5F]

◇内容

2月13日・・・【過去】戦後から現代まで日本の暮らしの変遷が団地から見えてくる

13:00-15:00  講演 1 照井 啓太 「団地概論」
15:15-17:15  講演 2 大山 顕「メディアとしての団地」
17:30-18:30  《対談》照井啓太(団地愛好家)× 大山 顕(写真家/ライター)

2月26日・・・【現在】団地・街・人の関係を読み解き、新しい暮らしを仕掛ける

13:00-15:00  講演 1 千葉 敬介「団地と街と暮らしの関係」
15:15-17:15  講演 2 饗庭 伸「団地がつくりだした地形」
17:30-18:30  《対談》千葉敬介(東京 R 不動産)× 饗庭 伸(都市計画学者)

2月27日・・・【未来】新発想に触れて、創造していきたい暮らし方について考える

13:00-15:00  講演 1 原 武史「団地の共同体と思想」
15:15-17:15  講演 2 山本理顕「団地と地域社会圏」
17:30-18:30  《対談》原 武史(政治学者)× 山本理顕(建築家)

◇定員・参加費  各日 先着50名、4,000 円

 


 
世田谷文化生活情報センター「生活工房」のこちらのウェブページで、詳細確認、お申込みが可能です。
 

世田谷のあれこれについて過去ブログでご紹介をしてまいりました。

世田谷にお越しの前には、ご一読いただけましたら幸いです。

 

【関連記事】

生産緑地面積は23区内2番目・世田谷の都市農地のリアル
世田谷の父の実家での思い出

準工業地域には、なんでも建っている!? 世田谷の準工業地域は変貌中!
ものづくりのある街・桜新町(その1) ~「桜新町地区準工業地区」の歴史
ものづくりのある街・桜新町(その2) ~「桜新町地区準工業地区」の今
ものづくりのある街・桜新町(その3) ~世界を目指す!ユー花園

外環道・東名ジャンクション予定地に遺跡が!

『世田谷名木百選』
世田谷『地域風景資産』

『下北線路街』を歩く
続・『下北線路街』を歩く

 
 
 
世田谷の不動産鑑定評価、承っております↓

**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************

ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/

お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160

【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング

***********************************************************