お知らせ

 
不動産鑑定士の伊藤由美子です。
 
先月のブログで、明日6月3日 「測量の日」 であるとの話題を取り上げました。
 

6月3日は「測量の日」 ~日本水準原点が一般公開されます

 

本日はその続報です。
 
 
来週の後半、「測量の日」記念行事として、くらしと測量・地図」展が催されます。
 
 
1693240_s
◇開催日 令和5年6月7日(水)、8日(木)、9日(金)

◇時間 午前10時~午後7時 (9日は午後5時まで)

◇場所 新宿駅西口広場 イベントコーナー
 
詳細は こちらのPDF にてご確認ください。
 
 
 

”楽しみながら地図を読み大地を測る”をテーマに掲げて、測量・地図作成技術や過去の災害について紹介されるとのことです
 

各日16時からは、

 ・地形から読みとる東京の成り立ちと災害リスク
 ・関東大震災の記憶を伝える
 ・経験のない大雨 自宅から避難? 「どうする○○○○!」

といった、ミニ講演会も行われます。
 
 
期間中に新宿を通るご予定がおありでしたら、是非お立ち寄りください。

 
 
 
確実な数値把握に基づき、鑑定評価を実施しております↓

**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************

ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/

お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160

【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング

***********************************************************
 

 
FRAコンサルティング代表鑑定士の降矢等です。
 

4315258_s
 
弊社が所属する日本不動産鑑定士協会連合会が、国土交通省不動産・建設経済局地価調査課地価公示室の小野寺卓室長による 「令和5年地価公示の概要」 についての講義を、ただいまオンライン配信しております。
 
 
 
 
当連合会のホームページよりご覧ください。視聴無料です。
 
 

令和5年地価公示の発表から2ケ月が過ぎました。

公的評価の業務では、令和5年都道府県地価調査に向けての活動を開始しております。
 

私事ですが、平成28年度より7年間務めました「東京都区部第5分科会※」幹事の任を、昨年度をもって退きました。
(※当分科会は、台東区・墨田区・江東区の3区エリアを包括的に担当しています。)
 
長きに渡り関係皆さまから賜りました多大なご協力に、あらためまして心よりの感謝を申し上げます。

引き続き一鑑定評価員として精進してまいります。

 
 
現下の不動産市場や地価公示制度についてのご質問がおありの際は、お問い合わせフォームまたはお電話(03-3626-5160)にて、どうぞお気軽にご連絡ください。(初回ご相談無料、オンライン面談可能)
 
 

【関連記事】

【令和5年地価公示】東京都の地価について ~地価公示情報から地域特性もわかります
ズバリ、地価公示・地価調査って? 生活への影響は?
地価公示と地価調査の違い
不動産の鑑定評価に欠かせない、地価公示情報の検索

東京都、(公的)不動産の鑑定評価では19グループに分かれます
平成28年度の地価公示分科会幹事に就任しました
FRA代表鑑定士 降矢等の仕事 ~東京都区部第5分科会(台東・墨田・江東)・鑑定評価員
FRA代表鑑定士 降矢等 の仕事 ~東京都区部第5分科会(台東・墨田・江東)・幹事

 
 

 
23159083

FRAコンサルティングの伊藤です。
 
都内にお住まいの小中学生のお子様・お孫様がいらっしゃる皆さまに、 「道路愛護ポスターコンクール」 (東京都道路整備保全公社主催、東京都建設局共催、国土交通省等後援)についてお知らせします。
 
 
 
 

人や車が通り、物を運び、まちとまちをつなぐ道は、私たちの生活を支えるとても大切な場所です。そんな道について、「こんな道があったらいいな」という気持ちや、「みんなで道を大切にしたい」という思い、「私の大好きな道」や「自動車に乗ってドライブしたい道」の紹介などを、皆さんの自由な発想でポスターにして送ってください。

(出典:「夢のみち」2023ウェブページより)

 

東京都は毎年8月の 「道路ふれあい月間」 (国土交通省制定)の期間を中心に、道とふれあい、道に親しみを持ち、道が日々の生活に身近な施設であるとの認識を高めることを主眼とする 「夢のみち」事業 を実施します。
 
「道路愛護ポスターコンクール」 はこの事業のうちの一つで、同事業や道路事業のPRに受賞作品が使われるほか、 最優秀賞および優秀賞作品については、8月17日から8月20日まで、都庁にて展示されます。
 

応募〆切は6月2日(消印有効)です。

〆切近くでのお知らせとなってしまいましたが、絵を描くのがお好きなお子様・お孫様にぜひご紹介ください。
 

応募方法等につきましては、「夢のみち」2023ウェブページチラシ(PDF)にて詳細ご確認いただけます。
 
 
「道路ふれあい月間」につきましては、また改めてブログ記事をお届けいたします!
 
 
 
道路条件を仔細に分析し、鑑定評価に反映しております↓

**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************

ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/

お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160

【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング

***********************************************************
 

 
FRAコンサルティングの伊藤です。
 
来たる6月3日は・・・「測量の日」です!

 

 現在の測量法は昭和24年6月3日(法律第188号)に公布されました。満40年となった平成元年に、当時の建設省の主唱で6月3日を「測量の日」と決めました。
 
測量は国土の利用、社会資本の整備等国民生活の安全性・快適性の向上に重要な役割を果たしてきましたが、測量についての国民の認識や社会的評価が必ずしも高いとはいえず、測量成果が不適切に扱われている問題も生じていました。

そのような状況の中で、国民に対し、測量における知識の普及・啓発を図るため「測量の日」が設けられました。

(国土交通省国土地理院ウェブサイト「測量の日のページ」より引用)

 
 
「測量の日」記念行事として、日本の土地の高さの基準となっている「日本水準原点」が一般公開されます。
 

4374753_s
◇公開日 令和5年5月24日(水) 雨天中止・順延なし

◇時間 午前10時~午後4時

◇場所 東京都千代田区永田町1-1 日本水準原点 
(国会前庭北地区内・永田町駅/桜田門駅より徒歩5分)
 
詳細は こちらのPDF にてご確認ください。
 
 
 
日本水準原点とこれを格納する日本水準原点標庫は、「近代測量150年」の節目の年であった令和元年12月、測量分野の建造物として初めて国の重要文化財に指定されています。
 

日本水準原点と日本水準原点標庫が国の重要文化財に指定されました

日本水準原点の重要文化財指定について(PDF)

 

もしお時間許すようでしたら、一年に一度のこの機会に、ぜひご見学ください。

 
 
 
確実な数値把握に基づき、鑑定評価を実施しております↓

**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************

ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/

お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160

【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング

***********************************************************
 

 
不動産鑑定士・伊藤由美子です。
 
公益社団法人 日本不動産鑑定士協会連合会が不動産鑑定関連の情報や全国の鑑定士の活動内容等についてお知らせする広報誌 『鑑定のひろば』(年4回発刊、1月・4月・7月・10月)の最新号が発行されました。

 

PISA0326
 

連合会の広報誌「鑑定のひろば」掲載ページより、表紙画像のクリックでPDFファイルをダウンロードしていただけます。

少々ファイルサイズが大きいので、ご注意ください。
 
最新の222号の地域レポートでは「呉市」が取り上げられています。

 
 
 
今後また新たな掲載がありました際には、随時お知らせをいたします。
どうぞご一読くださいませ!

なお、各号の掲載期間は2年間となっております。
 
 
 
不動産の鑑定評価、価格・賃料調査は弊社不動産鑑定士にお任せください↓

**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************

ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/

お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160

【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング

***********************************************************
 

 
不動産鑑定士・伊藤由美子です。
 
昨日より 「令和5年春の全国交通安全運動」 が始まりました。

今回の期間は 5月11日(木)から20日(土) まで の10日間です。

 

本運動は、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、 交通事故防止の徹底を図ることを目的として、毎年、春と秋の2回実施されています。

期間中、国・地方公共団体や民間団体が相互に協力して幅広い国民運動を展開しています。

出典: 警察庁ウェブサイト

 
941732_s

・こどもを始めとする歩行者の安全の確保

・横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上

・自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
 

に重点を置いて運動が行われます。

 
 
被害者になることはもちろん、加害者になることも大変な悲劇である交通事故。

事故に遭わないのがなによりですが、万一遭ってしまったときの助けとなる資料を国土交通省が提供しているのでご案内します。

パンフレット「交通事故にあったときには」

交通事故被害者ノート

 
いずれもPDFで、①は40ページ、②は76ページあります。
 
ノートはナスバ((独)自動車事故対策機構)主管支所と都道府県の犯罪被害者向けの総合対応窓口にて配布されているそうです。

窓口受け取りには受取り希望窓口への事前連絡が必要となります。

窓口一覧(PDF)

 

危険な道路にお気づきになられた際の相談窓口には 「道の相談室」 があります。

こちらもお知り置きください。
 
1682070186274
 
 
 
鑑定評価を通し安全なまちづくりに貢献してまいります↓

**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************

ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/

お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160

【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング

***********************************************************
 

 
FRAコンサルティング代表の降矢です。

このところ臨海副都心の話題が続いていますが、あと一つ続けます。
 
江東区海の森3丁目「海の森公園」にて、6月10日(土)・11日(日)に、音楽フェス「TOKYO ISLAND 2023」が開催されます。

【関連記事】 「海の森公園」プレオープンイベント

 
26252343_s「音楽、キャンプ、焚き火、サウナ、花火、グルメ、ワークショップ、恐竜探検、ペットランド、そして一望できる東京の空と景色!音楽を楽しみながら、絶景を眺めキャンプをし、様々なアトラクションを体験する、五感で楽しむフェスティヴァル」
「TOKYO ISLAND 2023」公式ページ より) とのこと。

良い音楽とともに、コロナ禍を経て人気が定着した感のあるキャンプやサウナも楽しめるとは、なんとも贅沢な企画だと思いました。
 

【関連記事】

焚き火の効用・ASMR(自律感覚絶頂反応)について
第二次キャンプブームとは
キャンプはブームからスタイルへ?!

 
公式サイトで、チケットが販売中です。

入場券・キャンプセット券を先着にて販売中!

都心アウトドアで新しいエンターテイメントを楽しまれたい方は是非。
 
 
インドアで、という方には、先月開業の「東急歌舞伎町タワー」をお勧めいたします。

【関連記事】 「東急歌舞伎町タワー」が開業です

 
 
 
キャンプ場、商業施設の鑑定評価を承っております↓

**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************

ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/

お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160

【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング

***********************************************************
 

 
伊藤由美子です。

皆さまGWはいかがお過ごしでしょうか?
 
先週末より、東京国際クルーズターミナルにほど近い日本科学未来館で、「NEO 月でくらす展 ~宇宙開発は、月面移住の新時代へ!~」というユニークな企画展が始まりました。
 

~NEO 月でくらす展とは

月面の開拓者たちの長期滞在が実現した世界を科学的な知見をもとに描き出し、月を開拓する仲間になりきってその「くらし」を体験しながら、楽しく宇宙を学べる展覧会です。

未来館と、「図鑑NEO」を展開する小学館など各社が協力し、宇宙についての知見と未来への想像力を集結させることでつくりあげた月面移住の世界をどうぞお楽しみください。

NEO 月でくらす展 特設サイト より

 
開催概要は以下です。
 


 
★「NEO 月でくらす展 ~宇宙開発は、月面移住の新時代へ!~」★
 
23476214

◇会期  2028年4月28日(金)~2023年9月3日(日)
 
◇会場  日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン
 
◇展示時間  平日10:00~15:00(ただし、4/28~5/2、7/19~9/1は17:00まで) 土日祝17:00まで
※入場は閉場時間の30分前まで
 
◇休館日  火曜日 (ただし、5月2日、7月25日~8月29日の火曜日は開館)
 
◇料金  一般2400円 18歳以下1700円 未就学児1100円
 
◇見どころ  月面基地内外における月でのくらしがわかる「基地ゾーン」(基地内)、「月面ゾーン」(基地外)の2つのゾーンで構成。基地内外のパネル学習やミッション体験などを通じて、月でくらす自分の姿を想像しながらお楽しみください。
 


 

2040年には一般の人が月にいけるようになる、と予測されているそうです。
 
地球上の土地ではない場所に居所が… まだ想像が及びませんが、アナログからデジタルへの時代の転換をいま実際に生きていることからすれば、この変化も目撃することになるのでしょう!

 

【関連記事】

『るるぶ宇宙』
宇宙旅行元年! 宇宙を知る本・場所・イベントについて

 
 

有明、台場、青海の不動産評価を多数承っております↓

**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************

ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/

お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160

【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング

***********************************************************
 

 
FRAの伊藤です。

前回の弊社代表・降矢のブログに続きまして、東京国際クルーズターミナルに関係するお知らせです。
 

昭和16年5月20日の東京港開港を記念し、開港記念日前後に催される 「東京みなと祭」

第74回となる今回は、初めて東京国際クルーズターミナルをメイン会場として、4年ぶりにリアル開催されます。

【関連記事】

第73回「東京みなと祭」がオンライン開催中です

東京国際クルーズターミナル、ようやく開業
新たな世界への玄関口「東京国際クルーズターミナル」と名称決定! ゆりかもめの駅名も変更に

 

「第74回 東京みなと祭」
 
4701480_s1.日時

令和5年5月20日(土)・21日(日) 10:00~17:00

2.場所

東京国際クルーズターミナル

(ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」駅より徒歩8分)

3.内容

船の科学館特別展示・ワークショップ、普段見ることができない珍しい船の一般公開、東京港に関係する官公庁や団体のPRコーナー、冷凍コンテナ体験、東京税関音楽隊(20日)や東京消防庁音楽隊(21日)のパフォーマンス、探知犬のデモンストレーション、キャラクターショーなど

4.費用

無料

4.報道発表資料(イベント公式サイトへのリンクあり)

第74回 東京みなと祭を開催します!

 

みなと祭の期間中に、東京港視察船やレストラン船などに乗ることができる体験乗船会の参加者をただいま募集中です。

ご希望の方は5月8日(月)正午12時までに、下記サイトよりご応募下さい。

第74回東京みなと祭「体験乗船会」の参加者を募集します!

 
 
東京臨海部の不動産鑑定評価は弊社にお任せください↓

**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************

ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/

お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160

【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング

***********************************************************
 

 
不動産鑑定士・降矢等です。
 
新型コロナウイルスの感染症法上の扱いが「5類」引き下げとなる5月8日まで、あと2週間ほどとなりました。

東京の街には外国人旅行者の方の姿が着実に増えていると感じます。
 
3月からは海外クルーズ船の受け入れが再開しています。

寄港第1号はドイツのクルーズ会社が運航するアマデア号(総トン数2,9008)で、3月1日に静岡の清水港へ入港し、翌2日には東京国際クルーズターミナルに着岸しました。
 

4376497_s

 
晴海客船ターミナルでは受け入れが困難であった海外の大型客船に対応するために整備されたのが東京国際クルーズターミナルです。
 

東京国際クルーズターミナル・施設パンフレット(PDF)

 
 
 

【関連記事】

クルーズ船が、運航再開
東京国際クルーズターミナル、ようやく開業
新たな世界への玄関口「東京国際クルーズターミナル」と名称決定! ゆりかもめの駅名も変更に
小さなお子さんがいらっしゃる方に…クルーズ旅行、おススメです!

 

「国際観光都市・東京」の地位向上に貢献するものと期待されています。

アマデア号の寄港時には歓迎セレモニーが開かれ、小池都知事が出席しました。
 
3月には外国客船6隻が入港、4月はこれまでに7隻が入港済みで、4月28日にSILVER MUSE号が入港します。
 
客船入港の詳しいスケジュールは、東京港入港情報で確認できます。
 
訪日観光の勢いの把握に、折々の状況を見てまいります。
 
 

定期的に東京臨海部の不動産評価を行っております↓

**◇◆どうぞお気軽にご相談下さい◆◇***************************

ウェブフォームはこちらです ⇒ www.fra-c.co.jp/contact/

お電話、土日祝日もお受けします! ⇒ 03-3626-5160

【初回ご相談無料】 株式会社FRAコンサルティング

***********************************************************